HAND CUT FRIES
- HOME
- HAND CUT FRIES
PARTICULAR
ハンドカットフライズへのこだわり

ASOMBROSO(アソンブロッソ)のハンドカットフライズ(当店ではフライドポテトをこう呼びます)は、
生産量日本一の北海道で採れた国産のじゃがいもしか使用しません。
昨今、私たちが普段口にするフライドポテトのほとんどは、外国産の既製品が多いように感じます。
北海道産じゃがいもの良さを活かし本当に美味しいフライドポテトを消費者の方に提供したいという想いとこだわりがあるからです。
私の地元の美唄市や空知地区の農家さんと協力をして、北海道のみならず全国に、さらには海外にハンドカットフライズを通じて
北海道産のじゃがいもの良さを普及していきたいです。

こだわりの油とハーブで揚げる
地元農家から直接仕入れたジャガイモを丁寧に下処理をし、こだわりの油でハーブと一緒に揚げることで、香りよく、中はホクホク、外はカリッと仕上がっていますので、お子様からお年寄りまで美味しく召し上がっていただけます。

食べ方はいろいろ
じゃがいもの旨みをそのまま感じられるプレーンや自家製のヴィーガンマヨネーズ、お子様にも人気のミートソース、大人の味わいゴルゴンゾーラチーズなど、ハンドカットフライズメニューをご用意。

オリジナル
北海道産じゃがいもの旨みをシンプルに味わえるのがプレーン。中はホクホク、外はカリッと仕上がった食感は年齢問わずにお召し上がりいただけます。

ガーリックマヨ
卵の濃厚さにニンニク・醤油を合わせた、アソンブロッソ自慢の手作りマヨネーズ。その旨さから、ニュージーランドでは「yum yum sauce」と呼ばれている。

カシューナッツマヨfor Vegan
卵や乳製品不使用・油ひかえめ。カシューナッツで旨味を引き出したヘルシーマヨネーズ

ミートソース
トマト、タマネギ、ニンニク、セロリ、お肉を炒めて赤ワインで煮込む。
肉の旨味がたっぷりの奥深い味わいのミートソース。

ゴルゴンゾーラチーズ
もはや説明などいらない、チーズ好きへ送る、濃厚でとろけるゴルゴンゾーラチーズを贅沢に。

フムス&チリソースfor Vegan
動物製品不使用(ビーガン/ヴィーガン)ひよこ豆と練りごまで作るフムスにシラチャソースの辛みを加える。濃厚でありながらも、さっぱりと仕上げたソースは秀逸。

タイムのステーキソース
タイムが香る醤油ベースのステーキソース。
そこにさっぱり仕上げた豆腐チーズとの相性は抜群。ビールが止まらない逸品です。
江別蔦屋書店限定

燻製ハンドカットフライズ
二日間の熟成の上完成するプレーン。そこからさらに燻すことでポテトに薫香が凝縮され旨味がぎゅっと閉じ込められる。「市川燻製屋本舗」と協同で作られる唯一無二の旨さ。

スパイスカレー
10種類以上のスパイスで作るアソンブロッソ!自慢のカレー。
ちょっぴりピリ辛だけど旨味も抜群!店舗によっては、カレーライスも提供しています。

気になるキムチ
千歳発のブランド「気になるキムチ」とのコラボポテト。甘辛なキムチは他では食べられない逸品です。
新千歳空港店限定

オニオン・マスタード
北海道の素材にこだわった岩見沢の食品メーカー「NORTH FARM STOCK」とのコラボポテト。玉ねぎとマスタードの相性が抜群なディップソースです。新千歳空港店限定
ENJOY AT HOME
お家で楽しむ
PARTNER SHIP
提携農家さんの紹介

ASOMBROSO(アソンブロッソ)のハンドカットフライズに使用するじゃがいもを提供してくれる生産農家さんをご紹介します。

湯地の丘 自然農園 様
「湯地の丘
自然農園」は、栗山町の自然と調和しながら、ストレスをかけず丁寧に、愛を注いでつくる農作物を、たくさんの方々にお届けすることがモットーです。できる限り農薬を使わず、堆肥有機質肥料をベースにした栽培は、野菜たちが持っている本来の力と旨みを引き出します。かけがえのない大切ないのちの源である食べものは、大自然の恵み。安全・安心でおいしい農作物を通して、食生活を健康で楽しいものにするために。皆さまと交流をしながら、「農」に対する理解を深め合って、毎日がもっと幸せになれるような事業を展開していくことが私たちの願いです。
―――――――――――――――――――――――――
渕野さんが農業にかける思いをムービーにしました。
下記URLよりご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――
https://www.youtube.com/watch?v=edbffHjSHJA